大学学園祭・文化祭2017東京の日程とアクセスまとめ!
2017/10/07
秋は学園祭の季節!全国各地の高校や大学で催しものが行われ賑わいます。
特に大学祭は規模が大きく、豪華なアーティストや声優のゲストが登場することも多いので学生以外にも多くの来訪者が訪れます。
学園祭や文化祭は10月下旬から11月いっぱいの間に開催されることが多く、この時期には学祭のはしごをする方も多いのではないでしょうか。
そこでこちらの記事では、東京にある大学で行われる特におすすめの学園祭・文化祭の2016年における日程や、開催場所と交通アクセスについてまとめました!
Contents
大学学園祭・文化祭2017東京の日程とアクセスまとめ!
東京大学 駒場祭
日程:2017年11月24日(金)~11月26日(日)
場所:東京大学駒場キャンパス
住所:東京都目黒区 駒場3-8-1
アクセス:京王井の頭線「駒場東大前駅」東口改札を出て左手すぐ
詳細はこちら→駒場祭(東大文化祭)2016芸能人ゲストや日程とミスコン紹介!
明治大学 明大祭
日程:2017年11月2日(木)、3日(金祝)、4日(土)
場所:明治大学 和泉キャンパス
住所:東京都杉並区永福1-9-1
交通アクセス:京王線または京王井の頭線「明大前駅」より徒歩約5分
詳細はこちら→明大祭(明治大学学園祭)2017の芸能人ゲストや日程とアクセス!
早稲田大学 早稲田祭
日程:2017年11月4日(土)、5日(日)
場所:早稲田大学 早稲田キャンパス・戸山キャンパス
住所:早稲田)新宿区西早稲田1-6-1 戸山)新宿区戸山1-24-1
交通アクセス:早稲田)東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩5分
戸山)東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩3分
詳細はこちら→早稲田祭2017芸能人ゲストや日程と時間!ミスコンはある?
慶応大学 三田祭
日程:2017年11月23日(木祝)~26日(日)
場所:慶應義塾大学 三田キャンパス
住所:東京都港区三田2-15-45
交通アクセス:JR京浜東北線・山手線「田町駅」都営浅草線・三田線の「三田
駅」、都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩10分~15分
→三田祭(慶応大学学園祭)2017の期間は?ゲストや前夜祭紹介
青山学院大学 青山祭
日程:2017年11月3日(金)、4日(土)、5日(日)
時間:1日目14:00~18:00、2・3日目9:00~17:00
場所:青山学院大学青山キャンパス
住所:東京都渋谷区渋谷4-4-25
交通アクセス:各線「渋谷駅」より徒歩10分、東京メトロ「表参道駅」より徒歩5分
詳細→青山祭(青学学園祭)2017のアクセスやゲストとミスコン紹介!
立教大学 St.Paul's Festival
日程:2017年11月3日(金)、4日(土)、5日(日)
時間:1日目10:30~17:00、2・3日目10:00~17:00
場所:立教大学 池袋キャンパス
住所:東京都豊島区西池袋3-34-1
交通アクセス:各線「池袋駅」西口より徒歩約7分
日本大学 NU祭
法桜祭
日程:2017年11月3日(金)、4日(土)、5日(日)
場所:日本大学法学部 三崎町キャンパス
住所:東京都千代田区三崎町2丁目3番1号
交通アクセス:JR総武線・中央線「水道橋駅」より徒歩5分、地下鉄各線「神
保町駅」より徒歩10分
三崎祭
日程:2017年11月3日(金祝)、4日(土)、5日(日)
場所:日本大学経済学部 本館
住所:東京都千代田区三崎町1-3-2
交通アクセス:JR総武・中央線「水道橋」駅より徒歩3分、地下鉄各線「神保町」駅より徒歩5分
桜理祭
日程:2017年11月3日(金祝)、4日(土)、5日(日)
場所:日本大学理工学部 船橋キャンパス
住所:千葉県船橋市習志野台7-24-1
交通アクセス:東葉高速鉄道「船橋日大前」駅より徒歩1分
東京農業大学 収穫祭
日程:2017年11月3日(金)、4日(土)、5日(日)
場所:東京農業大学 世田谷キャンパス
住所:東京都世田谷区桜丘1-1-1
交通アクセス:小田急線「経堂駅」または「千歳船橋駅」より徒歩約15分
お茶の水女子大学 徽音祭
日程:2017年11月11日(土)、12日(日)
住所:東京都文京区大塚2-1-1
交通アクセス:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」または有楽町線「護国寺駅」より徒歩8分
最後に
さすが人口が多いだけあって、東京にある大学の学園祭には大規模なものが多いですね。
これからもどんどん情報が更新されていくと思われるので、どんなゲストが招待されるのかも今から楽しみです。
→駒場祭(東大文化祭)2017芸能人ゲストや日程とミスコン紹介!
→三田祭(慶応大学学園祭)2017の期間は?ゲストや前夜祭紹介