ハウステンボス周辺のホテルで料金が安いおすすめや口コミを紹介!

引用元:http://blog-imgs-24.fc2.com/m/a/r/maropie/naga_56.jpg
ハウステンボスは、長崎を代表するテーマパークです。
敷地はとても広く、1日で見学して回るのは大変とホテルで1泊を検討するも、施設内のホテルは高いとあきらめる方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなあなたのために、ハウステンボス周辺のおすすめのホテルをご紹介します。
ハウステンボスの入場チケット付きのホテルで安いプランから、ハウステンボス周辺で宿泊できるホテルの口コミもご紹介しますので、どこがいいか比較してみてください。
Contents
ハウステンボス周辺のおすすめホテル一覧
ホテルローレライ

引用元:http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/l-ey-images/47/4717/67670_20140814175429499.jpg
ハウステンボス駅のすぐ目の前にあるホテルです。
ツインの素泊まりプランで、おひとり一泊6,203円からと最安値ではないでしょうか。
いろいろな料金プランがあり、ハウステンボスまで徒歩圏内なので、ここを利用される方も多いです。
・口コミ
「ハウステンボスまで徒歩で行くことができるので便利です。
和洋室の部屋もあるので、4人で宿泊しても大丈夫です」
「天然温泉があり、家族からカップルまで幅広く利用できそうです」
「ホテルの駐車場が翌日1日無料で駐車でき、食事もビュッフェスタイルで、カニとステーキの食べ放題で満足でした」
ホテルオークラJRハウステンボス

引用元:http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/36/71/43/500_36714346.jpg?1420431444
25日前までの予約で駅側部屋の朝食付きプランが、おひとり一泊8,796円からです。
ハウステンボス入口のすぐ横にあるホテルで、オランダのアムステルダム駅にそっくりなので、ヨーロッパ旅行気分を味わえます。
また、1階にはファミリーマートがあるので便利です。
・口コミ
「客室からハウステンボスの眺めがよく、パークを思う存分満喫することができて、園内のホテルより安いのでおすすめです」
「ファミリープランがあり、サービスも充実しているので家族連れにおすすめです」
「朝食バイキングが、オムレツを目の前で焼いてくれるし、サラダ、フルーツなどいろいろあり、朝からおなかいっぱい食べられます」
「オフィシャルホテルなので再入場が可能です。昼間満喫したあと、一度ホテルに戻って光の王国を見に行くことができます」
西海橋コラソンホテル

引用元:http://mdsposi.knt.co.jp/syukuhaku/posi/knt/img/TI/1/01/4719/TI_465991_20120810105952000.jpg
ハウステンボスまでは遠いですが送迎サービスがあり、ツインルームで朝食付きのプランが、おひとり一泊8,796円からです。
天然温泉があり、疲れた体を癒やしてくれます。
・口コミ
「ハウステンボスまで10分ほどでアクセスできる無料バスがあるので便利です」
「和室の4人部屋があるので家族で宿泊できたし、天然温泉の大浴場もあるので疲れがとれてゆっくりできました」
ザ・パラダイスガーデン・サセボ

引用元:http://img.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/lrg/116/300/lrg_11630008.jpg?1394840711
カップル、ファミリープランの朝食付きで、おひとり一泊8,148円からです。
客室のシャワーは天然温泉を使用し、大浴場では美人湯を堪能できます。
ハウステンボスまでは車で10分の場所なので、自家用車利用の方におすすめです。
・口コミ
「家族風呂があり、家族みんなでゆっくり入ることができました」
「朝食が夕食なのかというくらい種類があり、驚きました」
変なホテル

引用元:http://news.mynavi.jp/articles/2016/08/09/htb/images/001.jpg
テレビでもとりあげられたハウステンボスのオフィシャルホテルで、日本初のロボットが接客すると話題のホテルは、スーペリアルームの朝食付きで、おひとり一泊8,518円からです。
フロントからロボットが接客して、ポーターサービスをするのもロボットが行います。
まれに言葉が通じない時もあります。
・口コミ
「フロントのロボットが子どもに人気で、チェックインもチェックアウトもスムーズに行えました」
「無料のミネラルウォーターが置いてあり、レストランも外でしたがおいしかったです」
「部屋のちゅーりちゃんとの会話が楽しく、また泊まってみたいと思うホテルでした」
最後に
ハウステンボス内のホテルは、園内の利用が便利な点と、ホテルと施設を行き来しやすい利点がある分、料金が高めとあって敬遠される方が多いようです。
JRを使えば佐世保市内のビジネスホテルも検討すると、もっと安く宿泊することも可能です。
ハウステンボス周辺で安く泊まれるホテルがあるので、イルミネーションを楽しみに長崎の旅を検討してみてはいかがでしょうか。
関連記事
→ハウステンボスの営業時間や最寄り駅のアクセス紹介!入場料金の割引は?
→ハウステンボスイルミネーション2016期間や点灯時間は何時から?