東京ミッドタウン桜が見えるレストラン!開花状況や夜桜ライトアップ
日本を代表する花といえば、やっぱり桜。
春にお花見をするのにも、桜の名所が絶大な人気を誇っていますよね。
東京の六本木に位置する「東京ミッドタウン」は、大型複合施設でありながら美しい桜を見ることのできるスポットとしても有名。
桜の咲く時期には数々のイベントで盛り上がり、ライトアップされた夜桜を楽しむこともできますよ。
こちらの記事ではそんな東京ミッドタウンでの、桜の開花状況や見ごろの時期、夜桜ライトアップの期間や時間、桜が見えるレストランなどといった情報をまとめました!
東京ミッドタウンでお花見する予定を立てるときには、ぜひ参考にしてみてください!
関連記事
Contents
六本木桜の名所!東京ミッドタウンとは
東京の赤坂に位置する、大型複合施設「東京ミッドタウン」。
2007年に開業したばかりで初年度には年間3,500万人もの来訪客が訪れた、六本木の新しい人気スポットです。
東京ミッドタウンには都内で最高層のビルであるミッドタウン・タワーをはじめ、ザ・リッツ・カールトン東京などのホテルやサントリー美術館などの文化施設、ショッピングモール、オフィスビルなどたくさんの施設が集約されています。
またデザイン性に富んだ建物やアートも魅力のひとつです。
そんな東京ミッドタウンと隣接している檜町公園には約150本の桜が植えられており、お花見の名所としても人気。
ミッドタウン・ガーデン沿いのさくら通りに咲く見事な桜並木は、毎年通行客を魅了しています。
桜が見ごろをむかえる時期には「Midtown Blossom」というイベントが開催され、昨年には桜を見ながら食事を楽しめるラウンジやフワラーアートの展示、ストリートミュージアムなどが行われていました。
日没後にはライトアップも行われ、幻想的な夜桜を楽しむこともできますよ。
東京ミッドタウン桜の開花状況や見頃の時期は?
東京ミッドタウンにお花見に行くにあたって、まずチェックしておきたいのは桜の見ごろの時期。
せっかく来たのに桜がまだ咲いていなかったり、もう枯れてしまっていたりしたらガッカリですよね。
その年の気候や場所によっても異なりますが、東京の桜はだいたい3月末あたりに花を咲かせ、4月初旬に満開になります。
東京ミッドタウンでの桜(ソメイヨシノ)の見ごろも、例年3月下旬から4月上旬まであたり。
檜町公園にはヤエベニシダレやオオヤマザクラといった遅咲きの桜も植えられているので、4月中旬まで花を楽しむことができます。
東京ミッドタウンでの現在の開花状況は、昨年にはMidtown Blossomのホームページで画像とともに分かりやすく紹介され、毎日更新されていました。
今年もまた桜の時期になれば、特設ページが公開されるでしょう。
また全国の桜の開花予想は、毎年日本気象協会やウェザーマップで公開されているので随時チェックしておきましょう!
東京ミッドタウンの夜桜ライトアップ情報!
東京ミッドタウンでは、春の日没後に桜の木のライトアップが行われています。
昼間とはまた異なる、灯りに照らされて幻想的に浮かび上がる桜の花を見ることができますよ。
また桜が開花する前にも木がピンク色のライトで照らされ、まるで桜が咲いているような演出が施されます。
実際に桜が咲く前からお花見気分が楽しめるなんて、なんだか得した気分ですね!
今年のライトアップ期間はまだ公開されていませんが、昨年には3月18日から4月17日まで開催されていました。
ライトアップされる時間帯は午後5時から午後11時まで、場所はミッドタウン・ガーデンのさくら通り沿いとガーデンテラス前です。
東京ミッドタウンの桜が見えるレストラン・ランチ!
東京ミッドタウンには、テラス席や大きな窓から桜の咲く景色を一望できるレストランがたくさんあります。
こちらではその一部をご紹介するので、美味しいお食事を楽しみながらお花見を満喫してみてはいかがでしょうか?
KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA(ノック クッチーナ ボナ イタリアーナ)
六本木で予約困難なほど人気の高いカジュアルイタリアンのお店「ノック」の2号店。
「山のイタリアン」と称される、お肉やチーズ、野菜を豪快に使用したメニューが揃っています。
特にパスタのメニューが豊富で、四季折々の日本の素材を使用したパスタが自慢です。
リーズナブルでカジュアルな雰囲気なので、気軽に利用できるのが嬉しいですね!
営業時間:11:00~15:00、17:00~24:00
定休日:なし
予算:ランチ1,000円~3,000円、ディナー5,000円~8,000円
場所:ガレリア内ガーデンテラス 2F
酢重ダイニング 六角
軽井沢の味噌醤油屋である「酢重正之商店」が手がける和食店。
信州ならではの旬の野菜や食材を使ったお料理は絶品です。
全国各地から取り寄せた地酒が頂ける日本酒バーもあり、お酒にあうメニューも豊富。
美味しい日本酒を飲みながら眺める夜桜はまた格別でしょうね!
営業時間:11:00~16:00、16:00~24:00
定休日:なし
予算:ランチ1,200円~3,900円、ディナー4,500円~8,000円
場所:ガレリア内ガーデンテラス 2F
鉄板焼ステーキ 喜扇亭
「人形町今半」がプロデュースする、老舗の鉄板焼ステーキ専門店。
厳選された高級黒毛和牛と四季折々の食材を、熟練の焼き手が伝統とこだ
わりの詰まった手法で丁寧に調理します。
ワンランク上のお食事とともにお花見を楽しみたいときにぴったりです!
営業時間:11:00~15:00、16:00~24:00(土曜11:00~24:00、日祝11:00~23:00)
定休日:なし
予算:ランチ4,320円~、ディナー10,800円~
場所:ガレリア内ガーデンテラス 3F
そのほかにも桜が見えるレストランが、Midtown Blossomのホームページで紹介されています。
最後に
六本木という都会のど真ん中にいながら、お花見を楽しめるのは嬉しいですね。
桜を見ながら食事ができるレストランが多いのもありがたいです。
桜の名所に行きたいけど遠出する時間がないというときは、お昼休みや仕事終わりに東京ミッドタウンへ出かけてみてはいかがでしょうか?
関連記事
→代々木公園桜の開花状況や屋台情報!夜桜ライトアップはある?
→上野恩賜公園桜祭りの開花状況や見ごろは?花見の屋台とライトアップ
→井の頭公園桜の開花予想や見ごろは?夜桜ライトアップと混雑情報
→桜前線や開花宣言の意味・英語は?開花日は気温で予想できる!