イネド福袋2018の予約方法・開始日はいつ?中身ネタバレ公開!
毎年年末年始になると、いろいろなメーカーが福袋を販売しますよね。
お正月は福袋を買うのが楽しみ!という方も多いとおもいます。
福袋といえば、種類が豊富で女性に人気なファッション系!
特にイネドの福袋は、前もって中身が公開され、普段使いしやすいシンプルかわいいアイテムがお得に手に入ることで例年人気が高いです。
「イネド(INED)」は、大人の女性のための知的で上品なアイテムを展開するファッションブランド。
上質な素材やクオリティの高い縫製が魅力で、特に20代~40代の女性からの人気を集めています。
そんなイネドの福袋ですが、今年はどのようなラインナップの中身となるのでしょうか?
そこでこちらの記事では、2018年におけるイネド福袋の値段・中身ネタバレ予想や予約方法・予約開始日といった情報をまとめました!
どのファッションブランドの福袋を買おうか迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてください!
関連記事
Contents
イネド福袋2018の予約方法は?
イネドの福袋の予約受付は、例年様々なオンラインストアで開催されています。
過去に予約受付の行われていたオンラインストアは以下のとおり。
など
オンラインショップによっては予約申し込みをするときに、会員登録をしておく必要があります。
予約が開始された際にすぐ申し込みができるように、必ず会員登録は前もって済ましておきましょう!
また予約日当日は開始時刻より前に公式サイトへアクセスして更新を繰り返しておけば、開始直後に迅速に申し込むことができますよ。
各オンラインストアで予約の開始される日程は異なるので、次項で必ず確認しておきましょうね。
通信速度の速いパソコンやネット環境を用意しておけば、なお安心です。
イネド福袋2018の予約開始日はいつ?
2018年のイネド福袋の予約開始日ですが、まだ正式な発表はされていません。
しかし過去の傾向から、ある程度予想は立てることはできます。
昨年のネット予約開始日一覧
近鉄百貨店ネットショップ:11月16日(水)
高島屋オンラインストア:11月23日(水)
フランドル公式オンラインストア:12月1日(木)20:00~
東急オンラインショッピング:12月3日(土)0:00~
近鉄百貨店と高島屋がひと足早く、11月下旬から予約を開始していますね。
そのあと12月上旬に、公式サイトをはじめとした他のオンラインストアでも予約が始まっています。
またこれらのオンラインストアでの予約開始日は、他の記事でご紹介したエフデの福袋の予約がはじまった日と全く同じでした。
そのため上記以外の通販サイトでも、エフデと同じ日程から予約がはじまっていた可能性があります。
エフデの福袋の予約開始日は以下の記事で詳しくご紹介しているので、参考にしてみることをおすすめします。
今年も例年どおりなら、以上のようなスケジュールになるのではないでしょうか。
しかしこちらはあくまで予想なので、11月の中旬あたりから各オンラインストアの情報を毎日チェックしておくことをおすすめします。
イネド福袋の中身ネタバレ公開!
福袋といえば中身の分からないドキドキ感が醍醐味でもありますが、それでもやっぱり損はしたくないし中身は知っておきたい!
そんな方のために、こちらでは過去に販売されたイネドの福袋の中身ネタバレを公開!
それをもとに今年の福袋の内容を予想していこうとおもいます。
昨年販売されたイネドの福袋は、10,800円・21,600円・32,400円の3種類。
ただし通販サイトによっては、このうち1・2種類しか取り扱わないというところもあるようです。
また通販サイトによって、中身も少しずつ異なってきます。
こちらでは近鉄百貨店のものを一例としてご紹介しておきますね。
10,800円(税込)
カーディガン×1点
スカート×1点
ニット×3点
合計5点
21,600円(税込)
ダウンコート×1点
カーディガン×1点
スカート×1点
ニット×3点
ブラウス×1点
合計7点
32,400円(税込)
ダウンコート×1点
コート×1点
カーディガン×2点
スカート×1点
ニット×2点
ブラウス×1点
雑貨×1点
合計9点
以上のような大まかな内容は、福袋が販売される際に通販サイトで見ることができます。
ある程度中身が分かったうえで購入できるので安心ですね!
今年も福袋が発売される際に情報が公開されると思われるので、忘れずチェックしておきましょう。
お得感ももちろん満載で、10,800円のものは65,000円相当の中身が入っていたとか!
福袋の6倍の相場のアイテムが入っているのには驚きです…こんなにお得でいいんでしょうか…?
ただこれだけではあまりイメージが湧かないので、実際に過去の福袋を購入した方の中身ネタバレ口コミも少しだけご紹介します。
こちらはイネドの福袋
コムサイズムと同じ1万円
オムニで予約
どちらにも言えるのは9号だけど大きめ
百貨店で吊るされてるのだとウエストキツイのにこれも福なのか? pic.twitter.com/ea0XJhbvaw
— 耳兎 (@jiu00q) January 1, 2017
こちらは10,800円の福袋。
サイズが7号・9号・11号と豊富にあるのも嬉しい点ですね。
【福袋2016⑩】INED10800円 スカート、ニットワンピース、ニット×2、シャツ 。よく買うけど毎年色も形も無難。9、11号は黒とかベージュとか多い。ちなみにスカートデブに親切なゴムでした( ´∀`) pic.twitter.com/xEVFiv4e9z
— たまこ (@ayafu4) January 2, 2016
こちらも10,800円のものですね。
使い勝手のよい色のアイテムが揃っています。
画像は福袋の一例です’という但し書きでしたが、そのとおりの商品が届きました。そのため、画像をしっかり吟味して欲しいアイテムが入っている場合には、価格が高い福袋でも購入しやすいと思いました。
引用:http://popnmall.com/ined-2016nenmatsu-fuku/
画像つきで福袋の中身が公開されているのはありがたいところ。
しかもきちんと画像通りの商品が入っているようです。
福袋といえば要らないものがひとつは入っているイメージがありますが、エフデのものはシンプルで普段使いしやすそうなものばかりですね。
無駄なものが入っていない、クオリティもお得感も高い福袋です!
今年の福袋もきっと、価値あるものになるとおもいますよ!
最後に
シンプルかわいくて普段使いしやすいイネドの洋服がこんなにお得になるなんて、買わない手はないですね!
前もって福袋の中身が紹介されているのもありがたいです。
お正月にはイネドの福袋をゲットして、良い年明けを迎えましょう!
関連記事
→福袋のおすすめ人気ブランド紹介!中身ネタバレを知る方法は?
→エフデ福袋2018中身ネタバレ予想!予約方法と開始日はいつから?
→グローバルワーク福袋2018メンズ・レディースの中身ネタバレや予約方法!